Diary 2012

I made a diary of 2012. I have drawn the illustration for each month, designed the pages and hand bound the diary.

I made two covers.

2012年の手帳を作りました。

イラスト制作、デザイン、製本をやっています。

 

The contents are the same.
This is the scheduling part. Left half is the planner, and the right half is free space.
The pages are hand-bound with linen thread.

The hand bound books are said to be very strong and durable.

こちらは緑バージョン。
中身はこんなかんじ。 毎月にイラストがついています。
曜日部分はこんな感じ。左半分がスケジューラー、右半分がフリースペースです。
手で製本するのはページの丁合いを考えたり、材料そろえたりと面倒なのですが、本が自分でつくれちゃうというのはちょっと感動です。ちなみに手で縫って作った本はとても丈夫だそうです。

how to make the content

1. fold papers in half. 4-5 sheets will make a bunch. make several bunches.

紙を何枚かづつ半分折りにする。紙には「目」というものがあるので、目にそった方向に折る。(紙を長辺/短辺と平行に曲げてみて、抵抗の少ないほうが目にそった折り方。)

2. saw the bunches together

紙の束同士を糸で縫っていく。

3. once the sawing is done, flatten the book by putting weighs on top.

縫い終わった状態。ここで重しをして平らにする。

4. glue a piece of muslin on the spine

寒冷紗という布を背にのり付けする。のりはたっぷりと塗る。

5. attach headband and string. the headband is purely for decoration.

のりが乾いたら、しおりと花ぎれを貼る。これは飾りなのであってもなくても。

this is how headbands are sold in shops.

花ぎれはこんな感じで売っています。これを背の幅にあわせて鋏で切ります。

 

how to make cover

1. cut a cardboard.

1.中身のサイズに合わせてボール紙を切る。

 

2. glue cloth on cardboard.

表紙のクロスは専用のものを買ってもよいし、普通の布に紙を貼ったものを使ってもよいし、和紙などの紙をそのままつかってもよい。大きめに切ったクロスにボール紙をのりで貼る。

3. fold the cover.

 

こんなかんじで折り癖をつけておく。

 

4. Glue the cover and content together.

 

If you are interested, there are plenty of books, lessons and online lectures you can have a look.

This is where  you can get materials.

papierium ginza

marumizu-gumi 

見返しで表紙と本体を留める。

 

この説明だけだとざっくり過ぎてなにがなんやらですが、最近は本がでてたり講習会があったりネットにいろいろ載ってたりするのでそんなのを参照してみてください。

材料はこんなお店で売っています。

パピエリウム ギンザ 伊東屋の2号館。本館のウラにあります。
・まるみず組 材料も売っていますし、クラスもあります。買うだけでもいろいろ親切に教えてくれました。